• 文字サイズ


質問中

ECサイト一元管理について

  • 相談者:非公開
  • 2018/12/14 16:46
お世話になります。
現在、弊社でのネット通販は楽天とYahooと自社サイトで運営をしておりますが
今までは自社サイトの商品情報を元に私の方がEXCELマクロで
各々のモール用にデータを変換して作っております。
(細かいところは各々手で直している感じです)

来期からAmazonへの出品もしたいと経営戦略の会議の中で話があり、
これに加えて同一商品の価格を見直したグループ会社のサイトを2サイト分
同様にYahoo・楽天・Amazonに出店、出品をするという話になり
流石に私がデータを変換する事や仕様変更等でデータを全サイト分、
手でひとつひとつ修正するにも限界を感じ、一元管理の出来るツールを検討し始めました。

やりたい事といえば
受注自体は各々のサイトの受注データをダウンロードして
弊社の基幹システムに取り込んで使っている為
そちらに関してはそこまで重要視しておりませんが、
商品データの作成とその修正(仕様変更による文言修正や在庫更新)を
一括で出来ればと考えております。

複数店舗を運営されてみえる他の会員様はどのように管理されているか
参考にさせて頂ければと思い、投稿しました。

おすすめのツールや運用の仕方などご紹介頂ければ幸いです。

投稿内容について報告する


  • 返信者:非公開
  • 2018/12/14 19:21
ECマスターズの村井です。

一元管理でよく利用されているのは

ネクストエンジン
https://base.next-engine.org/acco………(省略)………