• 文字サイズ


質問中

複数モールの在庫管理ツールについて

  • 相談者:非公開
  • 2025/09/22 14:18
よろしくお願いします。

現在、Amazonと楽天市場に出店しています。それぞれFBA・RSL(BOSS利用)からの発送を利用しており、自社在庫から各倉庫に納品している状態です。

在庫管理としては、発注数・自社在庫・FBA在庫・RSL在庫をエクセルで管理しているのですが、手入力部分が多く、ミスが多発しています。
そこで、FBAとRSL、自社の在庫全体を一画面で見ることができるツール・サービスを探しています。
モールとのAPI連携ができれば一番いいのですが・・・
受注管理まで出来るサービスは多いのですが、在庫管理に絞ったツールが見つからないので相談させてください。
キーワード:Amazon楽天市場在庫管理

投稿内容について報告する


  • 返信者:非公開
  • 2025/09/22 15:16
ECマスターズの中村です。

>そこで、FBAとRSL、自社の在庫全体を
>一画面で見ることができるツール・サービスを探しています。
>モールとのAPI………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2025/09/22 20:14
早速のご回答ありがとうございます。

zaiko Robotを試そうと思ったのですが、在庫管理方法が同数管理になってしまうようです。
>配分管理を選んだ場………(省略)………
  • 返信者:非公開
  • 2025/09/24 11:49
ECマスターズの中村です。

具体的な運用条件や
zaiko Robot、ネクストエンジンへの
お問い合わせ状況などの情報を共有
くださり、ありがとう………(省略)………