• 文字サイズ


解決済

新規商品のSKU販売におけるバリエーションの多さについて

  • 相談者:非公開
  • 2024/04/22 17:58
いつもお世話になっております。
これから販売しようとしている未登録のA商品(ポーチ/9色展開)があります。それを1商品ページ内で、キーホルダーAとのセット販売、キーホルダーBとのセット販売、ポーチだけ欲しい人のための単品販売、とバリエーション豊かに選んでいただきたいと考えています。

バリエーションの詳細としては
①単品販売 9色ずつ
②ポーチとキーホルダーA(13色展開)のセット
③ポーチとキーホルダーB(13色展開)のセット
この3パターンでしたが、このSKUを作成するとなるとカラバリが多いため何百パターンになってしまうことに気づき、今どうしたら良いものかと販売が止まってしまっております。
また初めてマルチSKUの縦軸横軸を設定しようとしていますので、もはや見よう見まねでやっているところです。
これは、SKU画像を作成し登録するだけでも物凄い労力が必要になってしまいますよね。。

組み合わせ販売も考えたのですが、項目選択があると組み合わせ販売も不可能だった気がします。

しかも、キーホルダーはそれぞれ名入れをしたものを販売したいので、その時に購入情報として
①ポーチのカラー、②キーホルダーのカラー、③キーホルダーの名入れ内容
こちらを確実に注文票に出るようにしないと、制作時のオペレーションがめちゃめちゃになってしまいます。。

このような状態で、どうお客様に分かりやすく、かつ当店も登録や制作がしやすいページにできるでしょうか?もはやバラバラの商品にしてしまうほか無いのでしょうか。。。
お知恵をお貸しくださいませ。
何卒宜しくお願い致します。

投稿内容について報告する



  • 返信者:非公開
  • 2024/04/22 21:40
ECマスターズの海老塚です。

> このような状態で、どうお客様に分かりやすく、かつ当店も登録や制作がしやすいページにできるでしょうか?もはやバラバラの商品………(省略)………
このフォーラムへの質問は終了しました