• 文字サイズ


解決済

楽天スーパーロジスティクス(RSL)に預けた商品の商品基準判定方法

  • 相談者:非公開
  • 2024/02/21 17:25
配送認定ラベル獲得に向けての商品基準内にある営業カレンダー設定の判定基準についてなのですが、
年末年始(12/31から1/3)の4日間および店舗任意の月1回を超えての「休業日」もしくは「発送業務のみ」/「受注・お問い合わせ業務のみ」を設定されていると、商品基準を満たさず、ラベルが付与されないと認識しております。

ですが、下記の店舗運営NAVIを確認する限り、
『RSLを利用することにより365日出荷可能なため、自動出荷連携への対応を条件に
「発送業務のみ」を使用して土日であっても最短日付の計算できる』とあり、
「発送業務のみ」が月1日以上設定されていても【商品基準を満たす】と認識できるのですが、いかがでしょうか。
https://navi-manual.faq.rakuten.net/delivery/000048213?scid=wi_man_syncsearch

ご回答のいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

投稿内容について報告する


今気になってる疑問、
セミナーに参加すれば解決するかも!?
ネットショップでお悩みがある方はまずはセミナーへご参加ください!

  • 返信者:非公開
  • 2024/02/21 18:53
ECマスターズの中野です。

> 配送認定ラベル獲得に向けての商品基準内にある営業カレンダー設定の判定基準についてなのですが、

他の投稿でも配送品質向………(省略)………
このフォーラムへの質問は終了しました