• 文字サイズ


解決済

JANコードを入れるメリットってあるんでしょうか?

  • 相談者:非公開
  • 2015/05/11 16:25
楽天市場のECコンサルから、JANコードの入力促進の進行状況を聞かれます。店舗側にメリットってあるんでしょうか?時間を費やす必要があるのか?疑問に思います。コード入力が大変なので、店舗側に売上が上がりやすくなるとか検索エンジンにかかるとか、何かメリットがあるなら進めますが具体的に教えて下さい。
キーワード:JANコード

投稿内容について報告する



  • 返信者:非公開
  • 2015/05/11 17:12
カタログIDにJANコードを設定して、
楽天にカタログ情報が設定されていれば、

商品価格ナビ
http://product.rakuten.co.jp………(省略)………
  • 返信者:非公開
  • 2015/05/11 17:13
補足です。

JANコードを登録して、商品価格ナビに掲載された商品は、
Googleの検索結果に表示されるGoogeショッピングに
表示されるというメリ………(省略)………
このフォーラムへの質問は終了しました