• 文字サイズ


解決済

自社の商品ではないけど、コンテンツマーケティングでSEOする場合

  • 相談者:非公開
  • 2016/11/10 15:30
いつもお世話になっております。

楽天での集客のために、コンテンツマーケティングをしています。
業者から委託を受け、EC制作だけしているような会社なので、
仕入れや在庫を抱えたりがありません。
お客様から注文が来ると、業者から商品を発送します。

例えば、松葉ガニをネットで販売しているんですが、
私は松葉ガニを食べた記憶がありませんが、
コンテンツをネットで調べて更新しています。

けれども、業者に聞いてみないと分からなかったり、
写真撮影をしないとうまく伝わらない記事もあったり、
障害も多く、少しづつ限界を感じています。
ネットで検索しても分からなかったことを業者に聞いてはいるのですが、
それでも分からなかったりすることが多々あります。
仕入先は島根県で、当社は滋賀県。遠いのですぐには撮影に行けません。

そもそも自分で体験したことのないものを、メディアとして発信すること自体
甚だ疑問ですし、正直やりたくないのですが
仕事ですのでそうもいってられないです。
何とか打開策を探しています。

同じようなショップの方は過去にいらっしゃいましたか。
どのようにして、コンテンツマーケティングされてましたか。
もし、ご存知でしたらご教示よろしくお願いします。
キーワード:コンテンツSEO

投稿内容について報告する



  • 返信者:非公開
  • 2016/11/10 17:56
ECマスターズの橋本です。

>同じようなショップの方は過去にいらっしゃいましたか。

基本的には、自社の保有する、自社で販売する商品に関連して
有益………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2016/11/11 09:44
とても参考になりました。ありがとうございます。
すでに競合が多いところでコンテンツを作るのはなかなか難しいので
基本に立ち返って少しづついい情報を発信してい………(省略)………
このフォーラムへの質問は終了しました