• 文字サイズ


質問中

スマホページの動画の表示位置と再生について

  • 相談者:非公開
  • 2025/05/07 21:26
お世話になります

4/30の清水様の公開コンサル内で動画をスマホページの途中に入れていらっしゃる会員様がいらして、
もう少し上の方が有効では?というようなお話もありましたが、
スマホをスクロールするとすでに動画が再生していたように見えました
同じようにするにはどのように入れることができるのかをご教授いただきたいです


ーー
「現状弊社ページ」

デザインレシピを拝見してトライした弊社のページ
商品ページ  t000612-1 
動画制作はインスタグラムのリールサイズです
またRMSの編集ページの動画にも入れていますのでPCでも縦長で両サイドは黒くなっていますが表示はされています
ーー


デザインレシピの1、のサムネイル画像では動画をクリックしないと動き出さない表示になっており
清水さんがご紹介されていたページ(鍵のショップ様でしょうか?)のように初めから動いてはいないです

また、▶︎ をクリックしても、中心に綺麗に見えておらず、半分切れています

デザインレシピの3、の動画ページの・cabinet に入れるときの数値の入れ方
・w h の数値がいけないのか?
サイズを数字で入れずに100%などにすれば改善されるのか?
または、cabinet に入れるときの数値の選び方によりますでしょうか?
どの部分で数値の入れ方などを含め、どの部分がいけないのか、改善するべきかがわかりません

下記2点に関してご教授いただけますようお願いいたします

・PC スマホとも的確な大きさで綺麗に表示できることを希望します
・清水様が案内されていたページのように勝手に再生したい

どうぞよろしくお願いいたします

投稿内容について報告する

今気になってる疑問、
セミナーに参加すれば解決するかも!?
ネットショップでお悩みがある方はまずはセミナーへご参加ください!

  • 返信者:非公開
  • 2025/05/08 11:26
ECマスターズの伊藤です。

> デザインレシピの3、の動画ページの・cabinet に入れるときの数値の入れ方
> ・w h の数値がいけないのか?
………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2025/05/09 12:45
お世話になります

つまりインスタで使っているmp4 を流用するのではなく 
GIFアニメーションで4:3、または16:9 で製作すれば問題は解決するとい………(省略)………
  • 返信者:非公開
  • 2025/05/09 16:24
ECマスターズの伊藤です。

>つまりインスタで使っているmp4 を流用するのではなく 
>GIFアニメーションで4:3、または16:9 で製作すれば問題………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2025/05/09 17:56
お世話になります
ーー
GIFアニメーションは動画ではなく、
画像としての扱いとなりますため、
4:3、または16:9を気にせず
縦長のまま掲載が可能………(省略)………
  • 返信者:非公開
  • 2025/05/09 19:30
ECマスターズの伊藤です。

> 縦長のまま、、とのコメントをいただきましたが、
> 今の縦長mp4をGIFアニメに簡単に変換できたりするのでしょうか??………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2025/05/09 21:04
ツールがあるのですね
ありがとうございます

一般的な幅、高さ、速度 はどれくらいなのでしょうか?
アニメーションgif自体をよく理解できておらずに
………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2025/05/09 21:27
度々失礼致します
gifアニメーションに慣れておらず、
よくわからないまま、試しに
40秒の動画 mp4で27MB を
元の縦横の半分で 幅540px ………(省略)………