• 文字サイズ


質問中

Polaris SHEETでCSV保存し、normal-item.csvをアップロードするとエラーになる

  • 相談者:非公開
  • 2025/04/21 08:20
お世話になっております。

諸事情によりEXCELの代わりにPolaris SHEETを使い始めました。

CSV高速開く君で商品名をダウンロードしたファイルを開き、商品名を編集し、
normal-item.csv保存しました。

その後、FTPでアップロードしたらエラーが出たので、文字コードをUTF-8にしても同じエラーで、
文字コードをShift-JISにするとデータ自体が文字化けし、やはりエラーになります。

ご参考までにエラーログは以下の通りです。(どの文字コードにしても同じ内容でした)

タイトル行,CSVファイルのヘッダー項目名に誤りがあります。項目名「?サソ蝠?蜩∫ョ。逅?逡ェ蜿キ?シ亥膚蜩ゞRL?シ?」は正しくありません。ヘッダー項目名をご確認ください。
タイトル行,CSVファイルのヘッダー項目名に誤りがあります。項目名「蝠?蜩∝錐」は正しくありません。ヘッダー項目名をご確認ください。
タイトル行,CSVファイルのヘッダー項目名に誤りがあります。項目名「SKU邂。逅?逡ェ蜿キ」は正しくありません。ヘッダー項目名をご確認ください。
タイトル行,ヘッダー項目が存在しません。ヘッダー項目をご確認ください。
タイトル行,商品管理番号(商品URL)欄がないか、ファイルの文字コードがシフトJISではない可能性があります。商品管理番号(商品URL)欄は必ず入力してください。


お力添えよろしくお願いします。
キーワード:PolarisCSV文字化け

投稿内容について報告する



  • 返信者:非公開
  • 2025/04/21 16:45
ECマスターズの伊藤です。

>FTPでアップロードしたらエラーが出たので、
>文字コードをUTF-8にしても同じエラーで、
>文字コードをShift-………(省略)………