• 文字サイズ


解決済

「ロボットの実行」を利用した時の、テスト方法

  • 相談者:非公開
  • 2025/04/07 19:22
お世話になります。

dti大下です。

先ほど、「ロボットに実行」で順番にロボットを起動し1連の処理を完了するプログラムを作成しました。

この時、アクションの「Play」をクリックしてテストすることはできますか?

batファイルを作成しクリックしたらプログラムが起動することはできます。

作成途中でテストはできないのでしょうか?

投稿内容について報告する



今気になってる疑問、
セミナーに参加すれば解決するかも!?
ネットショップでお悩みがある方はまずはセミナーへご参加ください!

  • 返信者:非公開
  • 2025/04/08 13:10
ECマスターズの玉井です。

ご質問ありがとうございます。

頂いておりますご質問についてですが、
お調べして担当から回答させていただきます。

………(省略)………
  • 返信者:非公開
  • 2025/04/08 16:36
dtiさん

こんにちは★
PLAYで動かせますよ~

ロボット1から8を動かすロボット立ち上げて
PLAYで大丈夫です!!

全部完成してない………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2025/04/08 18:15
ECマスターズの玉井様 きっぺ様

ご連絡ありがとうございます。

途中から動かしたい場合、動かしたいアクションで
右クリック→ここから実行(LINE………(省略)………
このフォーラムへの質問は終了しました