• 文字サイズ


解決済

普通郵便とクリックポストの宛名印刷の方法

  • 相談者:非公開
  • 2022/06/23 22:14
普通郵便とクリックポストの宛名印刷の方法について教えてください。
今まではクリックポストも普通郵便もRMSのお客様情報をコピペして宛名印刷をしていました。
(普通郵便は自分でオリジナルで作った宛名ラベルに印刷していました)
最近、件数が増えてきたのでRMSから簡単に印刷できるなにか良い方法はないかと思い質問させて頂きました。
クリックポストはCSVを使ってできそうな感じもするのですが、そもそも私自身がCSVがよくわかっていないということもあり使えてません。
基本的な質問でお恥ずかしいのですがよろしくお願いします。
投稿内容について報告する


  • 返信者:非公開
  • 2022/06/24 18:54
ECマスターズの大槻です。

>普通郵便とクリックポストの宛名印刷の方法について教えてください。
>今まではクリックポストも普通郵便もRMSのお客様情報を………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2022/09/22 22:13
早々に返信頂いていたにも関わらずご連絡が遅くなり大変申し訳ございませんでした。
〇ゆうパックプリントRは契約できたので使えそうです。

〇クリックポストの………(省略)………
  • 返信者:非公開
  • 2022/09/23 20:09
ECマスターズの中野です。

> 郵便番号が123-0045だと0が抜けて送付先郵便番号1が123(これはOK)、送付先郵便番号2が45になってしまいます。………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2022/10/14 16:50
CSV高速開く君のDLが上手く出来ず悩んでましたが
本日リリースの高速開く君WEB版のドラック&ドロップを使って
0が付いた状態のCSVデータのダウンロード………(省略)………
このフォーラムへの質問は終了しました