• 文字サイズ


質問中

楽天RSLロジ遅延について

  • 相談者:非公開
  • 2021/02/13 15:58
RSL流山を利用して一年経過しました。
ご存知の通り、流山RSLでは度重なる遅延が毎回発生し業務に支障がきたしております。
あす楽設定にすれば、遅延は最小限に抑えられるものの、
通常発送にすると順次といわれ7日ほど遅延が発生します。
今回はFBA納品をお願いしたところ、3日遅延して発送されました。

このことを問題視し、倉庫を引っ越したいと申し出ましたが、
「RSL契約上 対応致しかねます。」との回答でした。
毎月の遅延があり、支障をきたしている、改善がみれないので異動をお願いしました。
契約上というのならば、遅延した場合の損金が発生して当たり前かと思いますが。
いかが思われますか?
契約関連に強い方がいらっしゃいましたらアドバイスいただきたいです。
キーワード:RSLスーパーロジ流山
投稿内容について報告する

  • 返信者:非公開
  • 2021/02/13 16:56
ECマスターズの田中です。

RSLの遅延に関して、何かご意見・アドバイスなど
いただける会員様がいらっしゃいましたら、
ぜひ、返信にてお知らせいただき………(省略)………
  • 返信者:非公開
  • 2021/02/25 22:54
RSLに限らず物流倉庫の利用について発送の遅延や在庫化の遅延は日常発生する身近な
リスクです。特にコロナの影響が顕著に出ているこの1年あまりはそのリスクは大き………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2021/02/26 15:54
>>hamiroさん ご回答ありがとうございます。
愚痴をいいたいのかもしれませんが、RSLはやるせないロジですね。
流山以外でも同じようなことがあるのです………(省略)………