• 文字サイズ


解決済

Yahooショッピングの消費税増税のタイミングについて

  • 相談者:非公開
  • 2019/09/20 05:42
いつも大変お世話になっております。
Yahooショッピングの消費税増税タイミングについて
税込みの場合一括価格変更が10月1日にかかると思うのですが
9月中にお客様からご注文を頂いて10月に入ってからの発送について別途請求を行う手順が
示されているのですが(別途添付資料参照)、モバイルSuicaやモバイル支払い(キャリア決済)などの場合銀行振込や現金書留などでご請求下さいと示されております。
これは、何か別の方法論は、ありますでしょうか?トラブルになりそうな予感がするのですが。
9月中に出荷が出来そうもない商品は、税込み表示を10%にしておくとかでしょうか。
何か別案がありましたらご教授いただければ幸いです。

宜しくお願い致します。
キーワード:消費税増税タイミング

投稿内容について報告する




  • 返信者:非公開
  • 2019/09/20 09:37
ECマスターズの村井です。

> モバイルSuicaやモバイル支払い(キャリア決済)などの場合銀行振込や現金書留などでご請求下さいと示されております。
>………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2019/09/20 10:24
そうですね。
ご注文頂いた時には分かっている事なので
メールで事前にお知らせしておいて
お支払頂くしかないですね。
ありがとうございました!………(省略)………


このフォーラムへの質問は終了しました