メニュー
MENU
こんにちは、
ゲスト
さん
トップ
会員サイト
新着質問
新着回答
人気の質問
解決済
受付中
未回答
質問・返信の一覧
お気に入り
ニックネーム変更
E-mailアドレス変更
パスワード変更
ECマスターズ ツール
ログイン
TOP
アマゾンFBAの商品納品が受理されませんでした
文字サイズ
変更
小
中
大
解決済
アマゾンFBAの商品納品が受理されませんでした
相談者:非公開
2019/05/27 20:59
先日、アマゾンのFBAに商品納品したら、商品情報に不備があるということで、
「【フルフィルメント by Amazon】販売不可在庫商品発生のお知らせ」というメールが送られてきました。
もう商品は、FBAの倉庫から返ってきており、その商品には、
「納品不備商品 計上専用ASIN-製品コードがありません」
というシールが貼られていました。
バーコードがちゃんと貼られていないという扱いになっていると思いますが、
(写真をご確認ください)
バーコードは、Amazonのバーコードを貼っているのですが、そのバーコードを貼った上から
包装をしたことにより、隠れて認識されないということになったという認識で
いいのでしょうか?
ちなみに、1つ前のFBAへ納品では、同じようにバーコードシールを貼ってその上にプチプチで梱包していたのに、
特に何も言われませんでした。運がよかっただけ?
プチプチ包装の上から、バーコードシールを貼れということなんでしょうか。
しかし、そうすると、もともとの弊社製品のバーコードが、包装を取ったら見えてしまいます。
次に、納品して、またダメだと言われたくありません。
包装をしている理由は、箱つぶれ防止と、小さいパンフレットを同梱したいからです。
教えてください。どうすれば、いいでしょうか?
以下、商品不備となった際に、Amazonから送られてきたメール文も記します。
--------------------------------------------------------
ユニッシュ オンラインショップ様,
Amazon.co.jpよりお知らせいたします。
下記に示すフルフィルメントby Amazon(FBA)在庫が販売に適した状態ではなくなったため、過去7日の間に販売不可になったことをお知らせいたします。
販売不可商品:
FNSKU: X000R73DQT 数量: 48
FBA ‐ ポリシーと要件:返送/所有権の放棄が必要な在庫 (
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/202000820
) の条件に従い、上記の販売不可商品について、30日以内にフルフィルメントセンターから返送/所有権の放棄依頼を行っていただくようお願いいたします。
2019年06月20日までに返送/所有権の放棄依頼を作成いただけない場合は、Amazonが商品を廃棄いたします。返送/所有権の放棄には手数料が発生します。
返送/所有権の放棄依頼を送信する手順については、セラーセントラルの在庫の返送/所有権の放棄 (
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/200280650
) をご覧ください。また、販売不可在庫の自動返送/所有権の放棄の機能を有効 (
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/200678710
) にして販売不可在庫を自動的に返送、または所有権を放棄することもできます。
販売不可在庫は在庫健全性レポート (
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/ssof/reports/search.html#orderAscending=&recordType=INVENTORY_HEALTH&noResultType=&merchantSku=&fnSku=&FnSkuXORMSku=&reimbursementId=&orderId=&genericOrderId=&asin=&ship
) でいつでも確認できます。このレポートには、販売不可の品目とその数が表示されます。
今後とも、Amazon.co.jpをよろしくお願いいたします。
Amazon.co.jp
--------------------------------------------------------
キーワード:
FBA
、
販売不可在庫商品発生
、
バーコード
投稿内容について報告する
今気になってる疑問、
セミナーに参加すれば解決するかも!?
日本全国のネットショップ12,000社が参加!
ネットショップでお悩みがある方はまずはオンラインセミナーへGO!
セミナー詳細はこちら
返信者:非公開
2019/05/28 09:26
ECマスターズの塚本です。
> バーコードは、Amazonのバーコードを貼っているのですが、そのバーコードを貼った上から
> 包装をしたことにより、隠れ………(省略)………
続きを読む
返信者:非公開
(質問者)
2019/06/02 09:15
塚本さん、ありがとうございます。
製品もともとのバーコードは白いシールか何かで隠して、包装の上からAmazonのバーコードを貼る、これでクリアできました!………(省略)………
続きを読む
質問を検索する
すべて
初心者・はじめて
共通の送料込みライン
Amazon.co.jp
Yahoo!ショッピング
楽天市場
au PAY マーケット
ポンパレモール
Qoo10
本店サイト
会員専用ツール
ツール設置・利用
ECステーション
海外進出
マッチング・コラボレーション
楽天ペイ
RPP攻略ツール情報交換
商品画像登録ガイドライン
LINE活用
ツール改善コミュニティ
業者営業情報・相談
システム導入支援
会計・経理相談
作業効率化
EC MASTERS LABS
パソコントラブル
その他
返信も検索対象にする
カテゴリーから探す
初心者・はじめて
共通の送料込みライン
Amazon.co.jp
Yahoo!ショッピング
楽天市場
au PAY マーケット
ポンパレモール
Qoo10
本店サイト
会員専用ツール
ツール設置・利用
ECステーション
海外進出
マッチング・コラボレーション
楽天ペイ
RPP攻略ツール情報交換
商品画像登録ガイドライン
LINE活用
ツール改善コミュニティ
業者営業情報・相談
システム導入支援
会計・経理相談
作業効率化
EC MASTERS LABS
パソコントラブル
その他