• 文字サイズ


解決済

楽天ペイ利用料について

  • 相談者:非公開
  • 2018/11/19 14:42
お世話になっております。

経理のほうから、楽天ペイの手数料について確認して欲しいと言われ
いろいろと見ていて気になったので、質問させていただきます。

BillPayの請求計算額の事前確認というところで、
品目別計算書というPDFファイルを見て、
疑問に思ったので質問させていただきます。

月間決済髙部分という金額は税込価格。
その税込価格に応じて料率が課せられ
楽天ペイ利用料の欄には税抜価格が表示されています。

で、ここからさらに消費税が課せられる。

ということなのですが、
消費税が二重に課せられたことにはならないのでしょうか?
キーワード:消費税

投稿内容について報告する



  • 返信者:非公開
  • 2018/11/19 15:50
ECマスターズの星です。

お調べいたしますので少々お時間ください。
お待たせして申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。………(省略)………
  • 返信者:非公開
  • 2018/11/19 19:49
ECマスターズの星です。

> 消費税が二重に課せられたことにはならないのでしょうか?

楽天ペイ利用料の基準となる「月間決済高」は
商品代金、のし・………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2018/11/20 09:08
そういうものなんですね。

すべてスッキリという訳ではないですが、
ありがとうございました。………(省略)………
このフォーラムへの質問は終了しました