• 文字サイズ


解決済

送料無料の有無での利益率の違いについて

  • 相談者:非公開
  • 2018/08/20 07:59
お世話になっております。

今更ですが、1,900円の商品があるとして、2,000円以上送料無料の場合、お客様は単品で買うと送料を負担することになります。

この商品を2,000円に値上げした場合は送料無料なのでお客様は2,000円の負担だけになります。

両者を比較した場合、どちらの利益率が高くなるでしょうか?

前者の場合でも、売れ行きはやはり送料無料の方がいいでしょうが。

1,900円のままで行くか、2,000円に値上げするか検討しているので、ご回答よろしくお願いします。
キーワード:送料無料利益率

投稿内容について報告する



  • 返信者:非公開
  • 2018/08/20 19:28
ECマスターズの中野です。

> 両者を比較した場合、どちらの利益率が高くなるでしょうか?

Amazonの場合2,000円未満の場合は送料400円〜6………(省略)………
このフォーラムへの質問は終了しました