• 文字サイズ


解決済

googlechromehelperがCPUを99%使う

  • 相談者:非公開
  • 2018/06/23 00:36
いつもお世話になっています。

表題の件ですが、macbookが熱くなることが多く、アクティビティモニタで調べてみると
googlechromehelperというプロセスがCPUを90%以上使っていることが分かりました。
毎日、午前の時間帯で熱くなり、その度にgooglechromehelperを終了して熱暴走を抑えています。

これから夏になり更に暑くなってくるのに、大丈夫か?と心配です。

ECマスターズの皆さんのmacはどうでしょうか?
同じようにhelperがCPUをたくさん使っているのでしょうか?
何か対策しているのであれば教えてもらいたいです。

よろしくお願いいたします。
キーワード:macbookgooglechromehelper熱暴走cpu
投稿内容について報告する


  • 返信者:非公開
  • 2018/06/23 11:43
ECマスターズの清水です。

> ECマスターズの皆さんのmacはどうでしょうか?
> 同じようにhelperがCPUをたくさん使っているのでしょうか? ………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2018/06/26 22:22
清水さん

いつもお世話になっています。
お返事ありがとうございます。返信遅れてすみません。

>タブをたくさん開いていると、同じような状況になること………(省略)………
このフォーラムへの質問は終了しました