• 文字サイズ


解決済

住所確認の際、ご本人以外に確認する場合の個人情報について

  • 相談者:非公開
  • 2017/08/18 13:25
いつもお世話になっております。

住所が途中で発送できないというケースがよくありまして、メールにて確認するのですが、これが不達または返信をいただけない場合があり、SNS送信君も送れず、決済済みの場合は電話をするのですが、これがご自宅の場合で、ご本に不在の場合はご家族にどこまでお話ししてよいのでしょうか?

今までは、「ご注文をいただいたのですが、住所が途中までで・・・」と話すと、ご家族の方も特に何も聞くことなく、教えてくださったのですが、
ふと、何を買ったとか詳細なことを聞かれた場合はどのようにすれば良いのか、
また、ご家族に聞いてしまってよかったのかと思いまして。
どのような対応が正しいのでしょうか?


不在の場合は
1)折り返ししていただく
2)メールを見てくださいとお伝えする。等の方がいいのでしょうか?

注文内容の確認ではなく、ご住所のみの場合でもご本人への確認が良いのでしょうか?

投稿内容について報告する



  • 返信者:非公開
  • 2017/08/18 15:12
ECマスターズの橋本です。

>ふと、何を買ったとか詳細なことを聞かれた場合はどのようにすれば良いのか、
>また、ご家族に聞いてしまってよかったのかと思い………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2017/08/21 09:48
橋本様
回答ありがとうございます。
わかりました、とりあえずは伝言にしますね。

今回は電話した後、ふと疑問に思って質問したのですが、
結局今回の件は………(省略)………
  • 返信者:非公開
  • 2017/08/21 10:17
ECマスターズの橋本です。

上記確認いたしました。そうですね、
上記のような流れを確認すると、家族間での
ミスコミュニケーションが発生する事もあり、 ………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2017/08/21 17:28
ありがとうございました。………(省略)………
このフォーラムへの質問は終了しました