• 文字サイズ


解決済

同じ商品を違うカテゴリの登録について

  • 相談者:非公開
  • 2017/06/20 18:27
いつもありがとうございます。

同じ商品を違うカテゴリの登録についてお聞きします。


以前どこかで読んだ覚えがありますが、同じ商品を違うカテゴリのに登録するときは、

タイトルの変更とメイン画像の変更ぐらいで大丈夫?の認識ですが、

商品説明ページも相当違う形にする必要はありますか?


両方を全く同じにするにはガイドライン違反かと思いますが、
現在はまったく同じ状況です。

スーパーセールの前に急ぎで作ったページで、これから修正しようと思っております。

http://item.rakuten.co.jp/SHOP-URL/ITEM-URL/
http://item.rakuten.co.jp/SHOP-URL/ITEM-URL

インテリアのディレクトリからは注文が何件かありました。



後、ほかの何点の商品もそうですが、スーパーセール申し込み後倉庫に入れている期間中に、
臨時作ったページからのご注文でレビューが何件かあります。

セール後、臨時ページはタイトル、メイン画像を変えてほかのディレクトリにしたほうがいいか、
それとも直接非表示にするか悩みます。
(レビューがスーパーセールに出したページより多いのもありますし、今セール中両方とも出したら注文は両方から入ります。)

いろいろアドバイスをお願いします。

よろしくお願いいたします。

投稿内容について報告する



  • 返信者:非公開
  • 2017/06/21 11:45
ECマスターズの中野です。

>以前どこかで読んだ覚えがありますが、同じ商品を違うカテゴリのに登録するときは、
>タイトルの変更とメイン画像の変更ぐらいで………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2017/06/21 12:37
ありがとうございます。

助かります………(省略)………
このフォーラムへの質問は終了しました