• 文字サイズ


解決済

CSV自動アップ君のフォルダ指定について

  • 相談者:非公開
  • 2017/05/17 15:06
お世話になります。

CSV自動アップ君のマニュアルの
5. "ファイルを見る"をクリックします。
6. アップロードしたいCSVファイルを設定します。
について、
フォルダの指定はどのようにすれば良いのでしょうか。
確定ボタン等はなく、そのフォルダを開いた時点で指定されているのでしょうか。

投稿内容について報告する



  • 返信者:非公開
  • 2017/05/17 18:16
ECマスターズの中野です。

> フォルダの指定はどのようにすれば良いのでしょうか。
> 確定ボタン等はなく、そのフォルダを開いた時点で
> 指定されて………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2017/05/17 18:49
ご返信ありがとうございます。

では複数のitem.csvファイルを時間差でアップしたい場合は
"ファイルを見る"をクリックした際に表示されるフォルダの中………(省略)………
  • 返信者:非公開
  • 2017/05/17 21:48
ECマスターズの中野です。

> では複数のitem.csvファイルを時間差でアップしたい場合は
> "ファイルを見る"をクリックした際に表示されるフォル………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2017/05/19 17:33
ご返信ありがとうございます。

申し訳ございませんが、インストールというのがよく分かりません…;
CSV自動アップ君のソフトを
繰り返す回数分インストー………(省略)………
  • 返信者:非公開
  • 2017/05/19 19:12
ECマスターズの中野です。

> CSV自動アップ君のソフトを
> 繰り返す回数分インストールするのでしょうか。

そうですね。別の時間帯でアップロー………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2017/05/19 19:40
出来ました!
ありがとうございます。………(省略)………
このフォーラムへの質問は終了しました