• 文字サイズ


解決済

住所、電話番号が勝手に使われています。

  • 相談者:非公開
  • 2017/04/21 19:18
お世話になっております。
当店の住所、電話番号が勝手に
あるショッピングサイトで使われ
注文後の問い合わせ電話が入る
ようになりました。

運営責任者名、ショップ名、メールアドレスは
違います。

詐欺サイトではないかと思いました。
どのような対処をすれば良いでしょうか?

投稿内容について報告する



  • 返信者:非公開
  • 2017/04/21 22:09
ECマスターズの橋本です。

>詐欺サイトではないかと思いました。

Thanks39さんの電話番号でGoogleで検索したところ、
おそらくそのサイ………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2017/04/21 22:37
ありがとうございます。

楽天側とサイバー犯罪相談窓口に報告相談いたします。
………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2017/04/25 11:28
サイバー犯罪相談窓口は電話で事情は聞いてもらえましたが、実際には所轄警察署の生活安全課まで出向かないとダメでした。詐欺サイトのページをプリントアウトしてわかる資………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2017/04/25 12:28
サイトにメールアドレスがあったのでメールをしてみました。………(省略)………
  • 返信者:非公開
  • 2017/04/25 14:00
ECマスターズの橋本です。

その後の進捗のご共有ありがとうございます。

このような詐欺サイトは、いたちごっこで、
警察関係はあまり対応しないケース………(省略)………
このフォーラムへの質問は終了しました