• 文字サイズ


解決済

楽天のhttpS化ですが・・画像キャビネットの画像保存先はhttpのままですが、これをわざわざhttpSに替えるんでしょうか?

  • 相談者:非公開
  • 2017/04/08 09:28
店舗運営NAVIで次のように書いてあります。
HTMLの中だけわざわざsをつけるんでしょうか?


>URL変更例
対応前 詳細は<a href="http://xxx.rakuten.co.jp">こちら</a>
<img src="http://image.rakuten.co.jp/SHOP-URL/cabinet/xxxxx.jpg">
対応後 詳細は<a href="httpS://xxx.rakuten.co.jp">こちら</a>
<img src="httpS://image.rakuten.co.jp/shopurl/cabinet/xxxxx.jpg">
キーワード:httpS画像キャビネット

投稿内容について報告する



  • 返信者:非公開
  • 2017/04/08 11:17
ECマスターズの塚本です。

>店舗運営NAVIで次のように書いてあります。
>HTMLの中だけわざわざsをつけるんでしょうか?

そうですね。
書………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2017/04/08 11:19
よくわかりました。ありがとうございました。………(省略)………
  • 返信者:非公開
  • 2017/04/09 00:09
楽天市場のショップの商品は 自動的にhttpsに変わると聞いています
………(省略)………
  • 返信者:非公開
  • 2017/04/10 09:09
ECマスターズの塚本です。

モモT さん

>楽天市場のショップの商品は 自動的にhttpsに変わると聞いています

楽天市場に登録されている商品………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2017/04/10 09:22
>・HTMLを入力する項目で、画像やリンク先などのURLを指定する場合
ですからキャビネットが変わった後でないと、いちいちsをつける必要がありますよね(^_^………(省略)………
このフォーラムへの質問は終了しました