• 文字サイズ


解決済

画像の色みについて

  • 相談者:非公開
  • 2017/04/07 17:06
いつもお世話になっております。

普段、画像の加工はフォトショップで行っているのですが、
フォトショップ上の画像の色と、
保存した画像の色がだいぶ変わってしまいます。
(保存した画像は明るくなります)

口頭で説明するのが難しいので画像を見ていただきたいのですが
左の画像をWEB用に保存すると右画像になってしまいます。


イラストレータ―でも同様のことが起こります。
イラストレーターで作ったデータを画像に保存すると
色が明るくなります。

フォトショップやイラストレータにどこか設定する箇所が
あるのでしょうか?どうやってなおせばよいのでしょう?

質問しかたが下手ですみません、よろしくお願いします。

投稿内容について報告する



  • 返信者:非公開
  • 2017/04/07 20:04
ECマスターズの田中です。

保存の際、カラープロファイルを埋めこんでいただくといかがでしょうか。
カラープロファイルが予め指定してあれば、
スクリーン………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2017/04/10 16:17
お世話になります。

撮影した画像をフォトショップにドロップして
編集→プロファイルの指定 を見てみると
ラジオボタンは作業用RGB:sRGB IEC6………(省略)………
  • 返信者:非公開
  • 2017/04/10 19:40
ECマスターズの田中です。

>まだ解決していません。
それでは、JPG形式に関連する問題なのかどうか確認するため、
スクリーンショットに写っている
………(省略)………
このフォーラムへの質問は終了しました