• 文字サイズ


解決済

楽天市場からYahoo!ショッピングへのトップページ移植作業について

  • 相談者:非公開
  • 2017/03/17 16:13
現在、楽天市場とYahoo!ショッピングへの出店をしておりますが
業務効率化とユーザーの利便性を考慮して
今年の夏に向けてトップページのデザイン統合を図ることにしました。

そこで楽天市場の出店サイトを正として
楽天市場での出店サイトのトップページのindex.html(楽天Goldの)ファイルを
そのままYahooのトリプル(http://shopping.geocities.jp/(ショップID))にアップしようとしました。

不必要なリンクなどを削除してindex_demo.htmlとしてテストアップしたのですが
アクセスすると楽天市場の偽装サイトに疑いがあるとメッセージが出てしまい
アップしたページが見られませんでした。

多分、どこかに修正漏れがあるかとは思いますが
この偽装サイトの判定基準はどこまでチェックしているのでしょうか?

一部インラインフレームを埋め込んでおり
コメントアウトしてアップし直したのですが
それでも偽装サイト扱いされてしまいます。

楽天市場の偽装サイト対策がしっかりされているという事は分かりましたが
今後どのように対応すれば宜しいでしょうか。

やはりパーツ毎に別ファイル名でアップして
どこの部分で偽装サイトと判定されてしまうか
問題を切り分けるしかないですかね…
キーワード:偽装サイト

投稿内容について報告する



  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2017/03/17 16:19
すみません、質問した後で再度表示させたらOKになってました。
原因はやはりインラインフレーム内の楽天の商品画像URLだった模様です。

この点、インライン………(省略)………
  • 返信者:非公開
  • 2017/03/17 17:12
ECマスターズの田中です。

無事解決して何よりです。
今後、トリプル上のファイルを修正された際は、
FTPソフトをサーバから切断して5分〜30分程度待………(省略)………
このフォーラムへの質問は終了しました