• 文字サイズ


解決済

本店サイトの共通テンプレート

  • 相談者:非公開
  • 2017/02/21 18:17
いつもお世話になっております。

楽天とYahoo!をやっていますが、現在本店サイトを計画しています。

楽天ではヘッダー、レフトナビ、フッターなど共通パーツ仕様ですが、
一般のページでは各ページに直接記載することになるのでしょうか。

ずっと以前に「frameset」を使い作成したことはありますが、
調べますと、今は主流ではないとありました。
(HTML5ではフレーム関連要素が廃止と。)

各ページに記載すると変更時の作業が大変と思いますが、
一般的にどのようにされているのでしょうか。

検索するとPHPを使うとか、CSS、JQueryを使う、
またDreamweaverのテンプレート機能を使うなどいろいろあり、
もちろん難易度も違うと思います。

アイテム数が多いお店さんなどは、どうされているのか
分かりましたら教えて欲しいです。

よろしくお願いします。
キーワード:HTML

投稿内容について報告する



  • 返信者:非公開
  • 2017/02/21 19:39
ECマスターズの田中です。

本店サイトを運営する場合、
表示するための共通パーツだけでなく、
買い物かごのシステム、決済のシステム、注文処理のシステム………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2017/02/21 20:20
ありがとうございます。

カートシステムを利用するとしますと、評判はどこがよいでしょうか。
なるべく自由度が高く作成できるところがよいのですが。

な………(省略)………
  • 返信者:非公開
  • 2017/02/21 22:08
ECマスターズの田中です。

>カートシステムを利用するとしますと、評判はどこがよいでしょうか。
>なるべく自由度が高く作成できるところがよいのですが。 ………(省略)………
このフォーラムへの質問は終了しました