いつもお世話になっております。
既存のSKUを組んだ商品グループの**「発送までの日数」**と、商品説明欄の、賞味期限を一括で変更しようとしていますが、メルカリ側のCSV出力が極めて不安定で困っています。この現象を解決された方、または回避策をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。
1. 核心的な問題(システムバグの疑い)商品情報(発送までの日数など)の更新には、「商品IDの隣にあるスナップショットID」が必須ですが、メルカリShopsから最新のCSVファイルをダウンロードしても、この列がランダムに空欄になることが多発し、更新が失敗します。
2. 試行錯誤で判明した「不安定な真実」発生した現象CSVデータ内の真実(原因)結論成功例 (SKUあり)商品IDの隣の「スナップショットID」にデータが入っていた。IDさえあれば、SKUありでも更新可能失敗例1商品IDの隣の「スナップショットID」が空欄だった。IDが空欄だと更新できない(ランダムで出力されないバグ)
失敗例2セット商品なのに、SKU情報がCSVに反映されない。
CSV上でSKU2_ID以降が全て空欄となり、システムが単体商品と誤認識している。
3. ECマスターズの皆様への質問現在、**「IDが埋まるまで何度もDLを繰り返す」**という不安定な回避策しか取れていません。この「スナップショットIDがランダムで空欄になる問題」は、他の運営者様でも発生していますか?
この不安定なCSV出力を回避し、確実に更新に必要なスナップショットIDを取得する安定したDL手順、または裏技をご存知でしょうか?
そもそも、DL時に指定すべき**「必要項目」**がマニュアルに記載されていないため、皆様が実践されている安定したDL手順を教えていただきたいです。お忙しいところ恐縮ですが、ご協力いただけますと大変助かります。よろしくお願いいたします。
・メルカリ事務局にも、貼り付けた画像を、うまくいったときのCSV(スプレットシートで作りましたが、エクセルに変換したものを添付します)を貼り付けておきますので、ご参考くださると幸いです
スプレットシートのほうも共有リンク張っておきます
・また、うまく行かないときは、ヘッダー部分しか出ません
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1HKFcNp0krBira_cMCbKt-A3wmRcZR_b6a2W5b41liro/edit?usp=sharing
0人がこの質問の回答を知りたがっています