RATで以下のようにルール設定をしてみたのですが、こちらの管理意図は満たせそうでしょうか?長文ですみません!
▼商品、グループの条件など
・グループの期間設定は30日(ちょっと高価格帯&認知から購入まで検討期間がある商品。でも30日以上はかからない想定)
・損益分岐ROAS(赤字ライン)は200%
・目標ROAS(利益80%残せる)は700%だけど、500%くらいあったらRPP出してもいいかも
・目標ROASを出すためのクリック単価上限は16円
・30日で1商品当たり1000円までは使ってもOKにする
(もちろんROASが出るならもっと使っても良い)
・一度非掲載にした商品も、売り上げが上がりそうな気配があれば再掲載してもよい
▼作成した条件(上から順に実行です)
①ROAS悪化で取り下げ
・RPP掲載中商品対象
・RPP/ROASが200以下
・RPP/実績額が1000以上
・CPC変更なし
・除外商品にする
②クリック単価上昇で取り下げ
・RPP掲載中商品対象
・RPP/クリック数が32以下
・RPP/実績額が500以上
・CPC変更なし
・除外商品にする
③ROAS改善で再掲載
・RPP除外商品対象
・RPP/ROASが500以上
・CPC20円
・除外商品を解除
④オーガニック売り上げで再掲載
・RPP除外商品対象
・商品実績/売上件数が2以上
・RPP/実績額が1000以下
・CPC20円
・除外商品を解除
▼条件の意図
①予算上限に達し、ROASが赤字ラインなら掲載を取り下げる
②予算の半分の時点でクリック単価が16円以上になっても掲載を取り下げる
(それ以上出しても利益が出ないのではと思われるので)
③掲載取り下げ後、RPP経由の売り上げによりROASが回復した場合はRPP再掲載
④予算がリセットされた状態の非掲載商品で2件以上の売り上げ(1件だとたまたまかもなので。。)が付いたらRPP再掲載
CPC20円になってからCPC枠での消化のペースが速いので、無駄遣いがわかったらすぐに取り下げたいです。
ROASが良い状態の場合にCPC入札価格を上げる設定は以前入れてみたのですが、高価格帯で売り上げ件数自体が多くないからか、あまり効果を感じなかったので組み込んでいません。
①&②と③&④を繰り返すことができると良いのかと思うのですがどうでしょうか?
0人がこの質問の回答を知りたがっています