• 文字サイズ


質問中

クリック単価の上昇で商品を除外設定

  • 相談者:非公開
  • 2025/10/31 15:54
RPP自動最適化に向けてRATの条件調整をしています。

損益ROASとクリック単価目標を出してみたところ、CPC10円なら良かったものが
20円での露出になってしまうと利益が厳しくなってしまう商品がたくさんありそうです。

基本は一定額消化時点でROASが規定ライン以下だったらRPPを取り下げる設定を作っているのですが、
一部の高額商品で一か月スパンでもROASが追えない商品があるので
クリック単価実績が一定ラインより上昇した場合にRPPを取り下げる設定を作りたいです。

この場合、例えば「クリック単価が12円を超えたらRPP止めたい」なら

RPP実績額 2000 以上
クリック数 160 以下
の場合はRPP取り下げ

のような条件を作ると良いのでしょうか?

投稿内容について報告する


  • 返信者:非公開
  • 2025/10/31 18:42
ECマスターズの木村です。

> 「クリック単価が12円を超えたらRPP止めたい」なら
> RPP実績額 2000 以上
> クリック数 160 以下 ………(省略)………