広告の件なのですが、ご相談させてください。
スポンサープロダクト広告なのですが、正直今適当に運用しているというのが現状です。
そうではなくて、目標売上に対して効果的に運用できるようになりたいです。
今季の目標が、前年対比で110%の売上を目指す場合、
仮に転換率と客単価が去年同月比と同じであれば、アクセスを増やせばいいというのは見当が付きます。
そこで、セッション数を毎月+2000人を増やすためにはどうしたらいいのかで今悩んでいます。
例えば、1つのキャンペーンで、予算を1日当たり200円上げたとします。
それで、1か月後にどうなったかを知りたいです。
その場合、これがこの数値になっているから運用うまくいっているよね、とか
広告費かけすぎているよねとかを考察して、上手にPDCAで回すためには、
何と何を見て、どういう基準で見ていったらいいのか、もしわかることがあれば教えていただきたいです。
最後ざっくりな質問になって恐縮ですが、お判りいただける範囲で教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
0人がこの質問の回答を知りたがっています