メニュー
MENU
こんにちは、
ゲスト
さん
トップ
会員サイト
新着質問
新着回答
人気の質問
解決済
受付中
未回答
質問・返信の一覧
お気に入り
ニックネーム変更
E-mailアドレス変更
パスワード変更
ECマスターズ ツール
ログイン
TOP
PC用新店舗トップページ
文字サイズ
変更
小
中
大
解決済
PC用新店舗トップページ
相談者:非公開
2025/07/31 12:05
お世話になります
【移行期限と自動移行のご案内】PC用新店舗トップページに関するメールが来ました
すでにスマホトップは利用していますが、
同じ編集ページでPC表示で確認したものが、
PC用新トップページになるという認識で間違いないでしょうか?
現在GOLDにてPCトップを利用してきましたが、
そろそろ考えなくてはいけない時期に来たようなので確認をしたのですが、
表示したものでよければ、自動での申し込みをすれば良いだけですよね?
しかし、PC版は左側のメニュー部分のカテゴリーの並び順が、
こちらが力を入れて販売したいものではないものが上部に来ています
左のメニュー部分はどこかで任意の並びやデザインにすることはできるのでしょうか?
また、画像バナーなどにすることもできるのでしょうか?
トップページの編集部分では(基本スマホ仕様ですよね?)
PC表示の左メニューについては編集部分が見つけられず、
どうして良いものかよくわからなかったため、質問させていただきました
また、確認をお願いしたいのですが、
現在、ECステーションを利用して、商品共通でのヘッダーフッターレフトナビを編集しています
今回の対応はPC TOPについてのことですと、
PCでの商品ページは、ヘッダーフッターレフトナビを含め、今まで通りの表示と利用をすることになるという認識で間違い無いでしょうか?
つまり、今後の作業に関しては何も変わらない進め方で、
PCTOPページだけが、共通ヘッダーフッターレフトナビからの連動ではなく、
スマホTOPとの連動に変わるだけという理解であっていますでしょうか?
状況により、ECステーションが、今後も必要なのかどうかもよくわからずにおります
どうぞよろしくお願いいたします
キーワード:
新PCTOPページ
、
レフト
、
メニュー
投稿内容について報告する
このフォーラムへの質問は終了しました
このテーマに関連する質問をする
別のテーマで新規に質問する
返信者:非公開
2025/07/31 17:17
ECマスターズの中村です。
>すでにスマホトップは利用していますが、
>同じ編集ページでPC表示で確認したものが、
>PC用新トップページになるという………(省略)………
返信者:非公開
(質問者)
2025/08/01 11:51
ありがとうございます
確認していただき、今後の進め方について整理ができました
商品ページは今までと同じ表示ならば、TOPから入るお客様はごくわずかなよう………(省略)………
このフォーラムへの質問は終了しました
このテーマに関連する質問をする
別のテーマで新規に質問する
質問を検索する
すべて
初心者・はじめて
楽天市場
Yahoo!ショッピング
Amazon.co.jp
Qoo10
au PAY マーケット
LINE活用・LSEG
RPP運用自動化ツール「RAT」
らくらくーぽん
最強配送ラベル(配送品質向上制度)
ポンパレモール
会員専用ツール
本店サイト
共通の送料込みライン
ツール設置・利用
ECステーション
海外進出
マッチング・コラボレーション
楽天ペイ
RPP攻略ツール情報交換
商品画像登録ガイドライン
ツール改善コミュニティ
RPA
業者営業情報・相談
システム導入支援
会計・経理相談
作業効率化
EC MASTERS LABS
パソコントラブル
サポートレター
その他
返信も検索対象にする
カテゴリーから探す
初心者・はじめて
楽天市場
Yahoo!ショッピング
Amazon.co.jp
Qoo10
au PAY マーケット
LINE活用・LSEG
RPP運用自動化ツール「RAT」
らくらくーぽん
最強配送ラベル(配送品質向上制度)
ポンパレモール
会員専用ツール
本店サイト
共通の送料込みライン
ツール設置・利用
ECステーション
海外進出
マッチング・コラボレーション
楽天ペイ
RPP攻略ツール情報交換
商品画像登録ガイドライン
ツール改善コミュニティ
RPA
業者営業情報・相談
システム導入支援
会計・経理相談
作業効率化
EC MASTERS LABS
パソコントラブル
サポートレター
その他