ネクストエンジンの導入を検討しています。
設定ナビに従って、在庫連携部分に到達したのですが、手順通り進めたところ、月額10000万円のRMS商品一括登録サービスへの申し込みが出てきました。
過去のフォーラムの質問は拝見し、Rタスクが代替機能として紹介されているのですが、当方Mac環境のため導入が出来ないようです。
楽天では商品数が少ないため、こちらの機能は不要なのですが、ネクストエンジン導入には必須でしょうか?使用後に解約したという方もいらしたのですが、ネクストエンジンの初回設定時だけ使用するものなのでしょうか?