• 文字サイズ


質問中

商品グループのグラフについて

  • 相談者:非公開
  • 2025/07/15 16:16
いつもお世話になっております

RPP広告経由での売り上げを伸ばしたく
6月下旬よりRATの自動化を利用しています。
マニュアルの動画を見て、商品グループやルール設定をしました。
いくつか質問があります。

まだRPPのことをしっかりと把握できていないと思いますが、ご教授いただけたら幸いです。

【質問1】
RATのレポート画面にて、商品グループごとにグラフがありますが、何も変化がないです。
商品グループ設定やルール設定は適切なのでしょうか?
「常に除外」グループが何も変化がないのはわかるのですが、「常に掲載」「未分類」グループのグラフに変化がありません。

【質問2】
楽天での商品ページのアクセスが減っています。
RPPでどのようにしたら、アクセス改善につながりますでしょうか?

商品CPC単価を全て30円にしているので10円に変更し、
ルール設定で「ROAS⚪︎%でCPC+3円(上限30円)」で改善につながりますか?

投稿内容について報告する


  • 返信者:非公開
  • 2025/07/15 18:02
ECマスターズの海老塚です。

> 6月下旬よりRATの自動化を利用しています。
> マニュアルの動画を見て、商品グループやルール設定をしました。

………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2025/07/16 14:07
調査よろしくお願いいたします。

アクセス改善について、ご回答ありがとうございます。

ではROASの改善として
キャンペーンの単価を10円に変更
………(省略)………