• 文字サイズ


質問中 情報提供募集中

店頭在庫とネットショッピング在庫連携

  • 相談者:非公開
  • 2025/07/09 18:17
ECマスターズ様御中

いつもお世話になっております。

質問内容

当店では眼鏡店を営んでおります。

店頭在庫をネットショッピングと在庫連携して販売したいと思っております。

販売先は主にAmazon様での販売を考えております。

只今、ネクストエンジン様を経由して楽天スーパーロジスティック倉庫を経由して自動出荷・在庫管理しておりますが

店頭在庫の商品を眼鏡フレームとレンズをいろいろ組み合わせてカタログ作成して販売したいと考えております。

例えば

眼鏡フレーム (商品コードAA)+伊達レンズ(商品コードA)

眼鏡フレーム (商品コードAA)+老眼レンズ(商品コードB)

眼鏡フレーム (商品コードAA)+カラーレンズ(商品コードC)

店頭在庫眼鏡フレーム(商品コードAA)を使用して(商品コードA)・(商品コードB)・(商品コードC)

このように複数のカタログを作成して在庫を連動できる会社があるでしょうか?

今使用してるネクストエンジン様では同じコード番号同士でないと連動できないと言われましたので

どこか店頭在庫と商品カタログ複数作成しても連動できるお店を探しております。

大変お手数ですが画像でも作成しましたのでややこしい事言っておりますがご教授頂けたら助かります。

どうぞよろしくお願いいたします。

一応当店なりに画像も作成しました。

大変お手数お掛けしますがどうぞよろしくお願いいたします。

投稿内容について報告する


  • 返信者:非公開
  • 2025/07/10 11:15
ECマスターズの菅原です。

>店頭在庫をネットショッピングと在庫連携して販売したいと思っております。

実店舗とネットショップで
在庫を自動連携させ………(省略)………
  • 返信者:非公開
  • 2025/07/10 16:57
ネクストエンジンをご利用中で、
すべての商品が店頭在庫であることを前提としてよろしければ、
「セット商品機能」を活用して登録・運用することが可能かと思われま………(省略)………
  • 返信者:非公開
  • 2025/07/10 17:07
すみません、アマゾンで考えられているのですね。
となると、JANコードとかをどうするかなどが問題点として
クリアしないといけないかと思います。

アマゾ………(省略)………
  • 返信者:非公開
  • 2025/07/10 17:51
ECマスターズの菅原です。

> ぴっとんさん

情報提供にご協力いただき
ありがとうございます。

> しゅうじさん

ご参考にされてみてく………(省略)………