お世話になります。
現在、楽天・Amazon・Yahoo!・Qoo10など主要なモールに出店していますが
送料の設定について悩んでいます。
(例)
まずメール便送料300円、宅配便送料600円とします。
シャンプーの詰替えがあったとして
2個まではメール便でいけるので300円もらう形ですが、3個からは宅配便になるので600円いただきたいです。
最初から600円にしてしまえば何も問題はないのですが、1個2個買いたいお客様にとっては送料が高く見えてしまいます。
注文の最大個数を2個までにすると、3個以上買いたいお客様は離脱します。
宅配便送料600円まで取らないにしても、送料が発生する分はお客様から少しでも負担していただきたいです。
送料が増えるお客様にメールをするというのは、連絡が取れないお客様が多いのと、手間がかかること、配送の期限でペナルティが発生する理由でやりたくありません。
今出来るモールのシステムを利用して何か上手な設定方法はないでしょうか。