• 文字サイズ


解決済

チラシでのショッピファイの宣伝について。

  • 相談者:非公開
  • 2025/04/09 18:56
いつもお世話になっております。

楽天市場やヤフーショッピング、ショッピファイで販売した際に同梱するチラシを一律にしようと考えております。

楽天市場では楽天のURLが乗っていればショッピファイなどのURLを載せても問題ないという認識はありますが、楽天市場以外のECのセール情報は違法になるのでしょうか?

今回チラシを作成する際に確認させて頂きたいことは下記の2点でございます。

1.URLというのは楽天市場の注文履歴を表示するQRも対象となっているという認識でよろしかったでしょうか?
2.ショッピファイで楽天市場より還元率の高いイベントをやっているとして10%割引クーポン発行中と記載してショッピファイのQRコードを載せるのは違反になるでしょうか?
3.2が違反として対象となる場合、ショッピファイを違反が無いように宣伝する効果的な方法などございましたらご教授いただけますと幸いでございます。

以上3点でございます。

大変お手数おかけいたしますが、何卒ご回答よろしくお願いいたします。

投稿内容について報告する




  • 返信者:非公開
  • 2025/04/10 17:43
ECマスターズの玉井です。

ご相談ありがとうございます。

>1.URLというのは楽天市場の注文履歴を表示するQRも対象となっているという認識でよろし………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2025/04/10 19:20
ご回答ありがとうございます。

ショッピファイに関しても楽天市場と取扱い商品は同じで、価格も同じですが、ショッピファイ限定のクーポンを出す形となります。それ………(省略)………
  • 返信者:非公開
  • 2025/04/11 18:50
ECマスターズの玉井です。

ご相談ありがとうございます。

>こちらに関しましてですが、違反にならない形でショッピファイに上手く誘導できるような文言な………(省略)………


このフォーラムへの質問は終了しました