• 文字サイズ


解決済

楽天市場、BACE 送り状品名とピッキング作業について

  • 相談者:非公開
  • 2025/04/08 13:43
お世話になっております
送り状とピッキングについて相談させてください

現在楽天市場とBACEを運用しており、受注~梱包~発送までを下記の手順で行っております


自分が受注処理、送り状発行

工場従業員が送り状の品名を確認

倉庫からピッキングし、梱包、送り状貼り付け

運送会社受け渡し

発送連絡

この手順で業務を行っているのですが、現在は送り状に印字される品名のみでピッキング作業をしております
今回ゴクーシステムの利用を始めたのですが、送り状の品名でのピッキングだけでなく、受注伝票等を製作して、印字された管理番号で確認をした方がよいとオススメされたのですが、正直今の送り状品名でピッキングをする方が慣れていて作業員さん達も作業しやすいです

他のショップの方達はどのようなやり方でピッキングをされているのか
また、帳票を作ったとして、帳票は紙で印刷してそれを取っておいた方がよいのか、データとして残しておいた方がよいのか、帳票を出すメリット等があれば教えて頂きたいです

投稿内容について報告する



  • 返信者:非公開
  • 2025/04/08 18:00
ECマスターズの菅原です。

> 他のショップの方達はどのようなやり方でピッキングをされているのか
> また、帳票を作ったとして、帳票は紙で印刷してそ………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2025/04/17 08:34
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。………(省略)………
このフォーラムへの質問は終了しました