• 文字サイズ


解決済

送り状データ(CSV)について教えてください

  • 相談者:非公開
  • 2025/03/06 10:58
お世話になります。
Yahooショッピング(ストアクリエーターpro)で受注した際、
佐川急便と日本郵便にて発送しています。

佐川急便の送り状データ作成の場合、
「注文データダウンロード」にてe飛伝3用のデータをDLし、
「CSV高速開く君」で開き、
(1)希望時間帯を入力「し直して」、
CSVカンマ形式で保存し、
e飛伝3で読み込んで、送り状を作成しています。

この(1)希望時間帯を入力し直すとは、
8:00-12:00 を 0 に
12:00-14:00 を 12 に
など、佐川急便用の数値に「手入力」で行う事を指します。

これ、自動で変換するようには出来ますか?

投稿内容について報告する



  • 返信者:非公開
  • 2025/03/06 17:19
ECマスターズの玉井です。

ご相談ありがとうございます。

>この(1)希望時間帯を入力し直すとは、
>8:00-12:00 を 0 に
>12:………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2025/03/07 12:05
お世話になります。
教えて頂いた方法でも結局は
「コピペ」という「手作業」が必要なんですよね。

無知なので変な質問だとは思うのですが、

私は「読………(省略)………
  • 返信者:非公開
  • 2025/03/07 21:10
ECマスターズの玉井です。

> 私は「読み込んだ時点で変換されている」事が希望だったのですが、やはり難しいのでしょうか?

ご希望されている自動処理は………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2025/03/11 09:36
お世話になります。
教えて頂いた「マクロ」は、
どの段階で作成するのでしょうか?

・白紙のシートを読み込んで
・該当のファイルをCSV高速開く君で読………(省略)………
  • 返信者:非公開
  • 2025/03/11 19:06
ECマスターズの玉井です。

>教えて頂いた「マクロ」は、
>どの段階で作成するのでしょうか?
>・白紙のシートを読み込んで
>・該当のファイルをCS………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2025/03/13 10:21
お世話になります。
動画視聴したのですが、
・マクロボタンの作成方法
・マクロの登録方法
は何となく理解できたのですが、
・マクロの作成方法
が分か………(省略)………
  • 返信者:非公開
  • 2025/03/13 18:47
ECマスターズの菅原です。

> ・マクロの作成方法
> が分かりませんでした。

動画内でも「マクロを記録する流れ」
として解説されていますが、 ………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2025/03/17 10:37
お世話になります。
すいません、教えて頂いたように操作しても
上手くできません。

お電話か何かで教えて頂けませんか?………(省略)………
  • 返信者:非公開
  • 2025/03/17 17:52
ECマスターズの玉井です。

>お電話か何かで教えて頂けませんか?

恐れ入りますが、
質問ページ内「投稿前にお読みください」にも
記載がございます………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2025/03/18 09:09
お世話になります。
そうなんですね、、、残念です。………(省略)………
このフォーラムへの質問は終了しました