• 文字サイズ


質問中

納期設定ガイドラインの対象商品を一括で出力する方法

  • 相談者:非公開
  • 2025/02/18 12:01
日付指定が可能な配送方法「宅配便」「クール便」「クール冷凍便」「小型宅配便」「大型宅配便」「宅配便[特定送料]」のいずれかが設定されている商品には「最短お届け可能日表示機能」もしくは「RSL お届け日時表示サービス」の設定が原則必須となる旨の注意喚起を受けました。

日付指定が可能な配送方法を設定している商品の一覧をCSVで出力したいのですが、どのように出力可能でしょうか?

CSVダウンロードで「配送方法セット管理番号」をダウンロードしたところ、
空白もしくは「2(宅配便)」の表示がされます。

「2(宅配便)」となっている商品のみ、ガイドライン抵触と判断し、対応するとよいでしょうか。
(当店で宅配便利用してる商品は、受注後メーカー発注→納品後に宅配便で発送のため、例外申請する見込み)

ちなみに、「配送方法セット管理番号」空白の商品は基本メーカー直送商品ですので、対応対象外の認識です。
投稿内容について報告する

  • 返信者:非公開
  • 2025/02/18 19:55
ECマスターズの玉井です。

ご相談ありがとうございます。
> CSVダウンロードで「配送方法セット管理番号」をダウンロードしたところ、
> 空白もしく………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2025/02/19 10:39
ご回答ありがとうございます。
RMSのカスタマーにも連絡し、例外申請の内容を確認できました。

当店では受注後発注→宅配と、メーカー直送のみ取り扱っている………(省略)………
  • 返信者:非公開
  • 2025/02/19 20:18
ECマスターズの玉井です。

>ご回答ありがとうございます。
>RMSのカスタマーにも連絡し、例外申請の内容を確認できました。
>当店では受注後発注→宅………(省略)………