夜になると広告費が切れてしまうことがあるので夕方18時以降の予算を調整したいと思いましたが、
そもそも早朝と深夜で購買率に違いがある(深夜の方が高い)というデータがあるのでしょうか?
1日を通じた来店者が仮に 0:00~17:59 50%
18:00~24:00 50% とした場合、
広告予算切れがない場合はインプレッション数は同じではないでしょうか?
(ライバルとの関係性はありますが)
広告予算を増額させないのであれば 18時以降に予算を高める意味はないでしょうか?
0人がこの質問の回答を知りたがっています