• 文字サイズ


解決済

楽天市場 ブランド審査が必要になる状況について

  • 相談者:非公開
  • 2024/11/28 12:43
楽天市場のブランド審査の指定品目かつ指定ブランドを並行輸入で仕入れて楽天市場で販売しています。10年近く前ですがそのブランドについてブランド審査を受けて認可されております。
この度、同じ品目で別のブランドの取り扱いを検討しているのですが、
このような新しいブランドを追加する場合、過去に同品目で審査をパスしていても、再度ブランド審査は必要になりますでしょうか?

また、必要な場合の必要書類として、店舗運営NAVIには以下ページがありました。
https://navi-manual.faq.rakuten.net/rule/000045477?scid=wi_man_syncsearch
並行輸入において、メーカーと仕入れ先の間に1社入っている場合がありますが、仕入れ先がその1社の会社名を黒塗りしてきた場合、審査には通らないでしょうか?
上記URLの店舗運営NAVIの記載ではその会社名も開示必要となっていますが、本当にその通り厳格に運用されているのでしょうか?何かイメージをお持ちでしたら教えていただけますでしょうか。

投稿内容について報告する



  • 返信者:非公開
  • 2024/11/28 17:14
ECマスターズの伊藤です。

>このような新しいブランドを追加する場合、
>過去に同品目で審査をパスしていても、
>再度ブランド審査は必要になりますでし………(省略)………
このフォーラムへの質問は終了しました