お世話になります。
楽天市場のRPPを当初から利用しているのですが
2~3カ月前より急激に目安CPCが高騰しており
一時期8,000円台にまでなった事があります。
試しにキャンペーン予算を調整しながら1カ月程その入札単価で
やってみたのですが、そこまで平均クリック単価は上がる事はありませんでした。
ECCさんに聞いてみたのですが、もしかするとクリックされていない可能性も
あると仰っていたしました。
そこで例えば入札単価を8,000円で入力した場合は
クリックされると必ず8,000円のクリック単価になるのでしょうか。
それとも競合入札者の入札単価などみて調整されているのでしょうか。
例)
A社: 100円 → RPP順位:1位
B社: 2,000円 → RPP順位:2位 → 入札単価200円ぐらいまでに調整される。
実際にA社がいくらで入札しているかは分かりませんが
競合店は1社だけで、弊社との間でラットレースを展開している状況です。
競合店のページは見た目もキレイでプロの方が作成されたページであるのは
一目で分かりますが、目安CPCにそこまで差が出るものなのでしょうか。
そこでいくつか質問がありますので、ご回答頂けますでしょうか。
1.分かる範囲で構いませんので、RPPの入札単価が下がる要素があるとすると何が考えられますか。
またその要素の優先順位も教えて頂きたいです。
優先度①:売上、優先度②:転換率 優先度③:商品ページのキーワード関連性 など
2.RPPの検索順位が入れ替わるタイミングを見てみると
PM12:30頃にいつも競合店に数十円単位の差で順位が入れ替わってしまいます。
これは競合店がRPPの自動化ソフトなどを利用しているのでしょうか。
それとも楽天市場のRPPのアルゴリズムが変わるのがPM12:30頃なのでしょうか。
傾向とすると、少しずつ入札単価が10~50円単位で毎日上がっており
3,000円ぐらいの目安CPCになると、一気に下がる傾向にあり、それを繰り返している感じです。
以上、よろしくお願い申し上げます。