• 文字サイズ


解決済

ジャンルを分けて商品を作成し売り場を拡大する施策に関して

  • 相談者:非公開
  • 2024/06/03 13:21
自社では、壁材を販売しています。
現状販売している商品のジャンルは「花・ガーデン・DIY」▶︎「木材・建築資材・設備」▶︎「壁材」▶︎「その他」です。
他社製品を調べた結果。
「花・ガーデン・DIY」▶︎「DIY・工具」▶︎「塗装用品」▶︎「塗料缶・ペンキ」

上記のようなジャンル設定でした。
この場合、自社としては「DIY・工具」「塗装用品」「塗料缶・ペンキ」のジャンル指定をしていない為
このジャンルでは自社の商品は表示されないという認識でお間違い無いでしょうか?
また、この認識であっていれば、この指定していないジャンルの商品を新たに作成することによって
販路が広がる可能性があるということでしょうか?

投稿内容について報告する




  • 返信者:非公開
  • 2024/06/03 16:25
ECマスターズの中野です。

> この場合、自社としては「DIY・工具」「塗装用品」「塗料缶・ペンキ」のジャンル指定をしていない為このジャンルでは自社の商品………(省略)………


このフォーラムへの質問は終了しました