• 文字サイズ


質問中

楽天の手数料計算について

  • 相談者:非公開
  • 2024/05/19 23:34
お世話になります。

出店料値上げに伴い、商品価格、送料等、コスト見直しをしているのですが考えすぎてわからなくなってきました。

1:システム利用料 /RMS全商品モバイル対応サービス システム利用料
税込での売上高に対して適用、請求時にはそこへ消費税

2:システムサービス利用料
税別での売上高に対して適用、請求時にはそこへ消費税

3:楽天ペイ(楽天市場決済)
税込での売上高に対して適用、請求時にはそこへ消費税

4:送料への手数料
送料別の商品に対しての送料への手数料は、
・システム利用料 /RMS全商品モバイル対応サービス システム利用料
・モールにおける取引の安全性・利便性向上のためのシステム利用料
・楽天ペイ(楽天市場決済)

上記の認識で合っていますでしょうか?

宜しくお願いします。
投稿内容について報告する

  • 返信者:非公開
  • 2024/05/20 18:57
ECマスターズの伊藤です。

>1:システム利用料 /RMS全商品モバイル対応サービス システム利用料
>税込での売上高に対して適用、請求時にはそこへ消費………(省略)………