• 文字サイズ


解決済

Gmailのアイコンがはてなマークになってしまう。

  • 相談者:非公開
  • 2024/04/02 17:45
お世話になっております。
自社ドメインのアドレスよりGmail宛に送った際のプロフィールアイコンを、自社のロゴが表示されるように設定しておりました。

下記が参考サイトです。
https://rankup-stage.com/gmail-profile-icon/

以降しっかりロゴが表示されていたのですが、先日から【?マーク】が表示されるようになってしまいました。
マウスオーバーすると「Gmailでは、このメールが(スパム発信者からではなく)本当に xxxx から送信されたメールであることを確認できませんでした」というメッセージが表示されます。

DNSにSPFレコードは設定しております。
以前の様にロゴを表示させたいので、お知恵をお貸しくださいませ。
投稿内容について報告する


  • 返信者:非公開
  • 2024/04/02 18:23
ECマスターズの山本です。

> DNSにSPFレコードは設定しております。
とのことですが、DKIMとDMARCの
設定はお済みでしょうか。

h………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2024/04/06 22:39
ありがとうございます。
無事解決いたしました。………(省略)………
このフォーラムへの質問は終了しました