初めてなのでよろしくお願いします。
自動アップ君の設定で、「フォルダを開く」なのですがPCの画面上に出してあるエクセル表はダメで、何らかのフォルダーに入れていないと登録できないのでしょうか?
また「アップロード先フォルダ」ですが、/ritem/batchではダメなのですか?
これまでアップロードはすべてデスクトップ上のR-FTPアプリからしかやったことがないので、正しい方法を教えて頂けませんでしょうか?
アップロードするデータはすべてnormal-item です。
0人がこの質問の回答を知りたがっています