• 文字サイズ


解決済

電子帳簿保存法に関しまして

  • 相談者:非公開
  • 2023/12/25 12:03
電子帳簿保存法に則り、取引データを弊社で保存する必要が出てくるかとおもうのですが、
今回はAmazon店舗の上記対応に関してどのように対応すればいのか伺えればと思い投稿させていただきました。

7年間の顧客データを保存する必要があるかと思うのですが、セラーセントラル内では7年前の伝票を確認することはできますが、伝票の修正ができてしまう状況でございます。

例)「注文の詳細」ページ内にある「注文払い戻し」、「出荷情報を修正」

またキャンセル済伝票に関しては注文番号と購入日等は分かりますが、購入者などの情報は確認できません。

最終更新日時も確認できない為、履歴も追う事ができません。

セラーセントラルで上記保存要件を満たすことはできますでしょうか。

もし弊社と同じくセラーセントラルで電子帳簿保存法の対応をしようと考えていらっしゃる方おられましたらご教示いただけますと幸いです。
キーワード:電子帳簿保存法

投稿内容について報告する



  • 返信者:非公開
  • 2023/12/25 19:58
ECマスターズの星です。

念の為Amazonに確認しておりますので、
今しばらくおまちくださいませ。
お待たせして申し訳ございませんが、
何卒よろし………(省略)………
  • 返信者:非公開
  • 2023/12/27 21:13
ECマスターズの星です。

Amazonに確認しておりますが、
担当部署による詳細な内容確認が必要という事で、
お返事をお待ちしてる状況でございます。 ………(省略)………
  • 返信者:非公開
  • 2023/12/27 21:13
ECマスターズの星です。

こちらのご質問に関しまして、
他の会員の皆様はどのように対応をされておりますでしょうか。
皆様の運用方法をご共有いただけます………(省略)………
  • 返信者:非公開
  • 2023/12/31 02:07
RKBさん

> セラーセントラルで上記保存要件を満たすことはできますでしょうか。

結論から申し上げて、できないです。

なぜなら、セラーセントラ………(省略)………
このフォーラムへの質問は終了しました