• 文字サイズ


解決済

RPPの重要度につきまして

  • 相談者:非公開
  • 2023/10/10 11:35
いつもお世話になっております。
今月に入り、ROASが300%を割る低水準です。除外商品をかなり増やし、最低限の商品で運用しているにも関わらずこの状況なのですが、受注は決して減っているわけではなく、むしろ順調です。最近はRPPの効果が減ってきているという話を聞きますが、ROASが低い分消費も早いので、止めれるものなら止めたいです。ご意見をお聞かせください。宜しくお願い致します。
投稿内容について報告する


  • 返信者:非公開
  • 2023/10/10 14:34
ECマスターズの海老塚です。

> 今月に入り、ROASが300%を割る低水準です。除外商品をかなり増やし、最低限の商品で運用しているにも関わらずこの状況な………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2023/10/10 14:45
現在、40アイテムで本日更に20アイテム除外しました。
予算は売上の5%を目処にしています。宜しくお願い致します。………(省略)………
  • 返信者:非公開
  • 2023/10/10 19:18
ECマスターズの海老塚です。

> 現在、40アイテムで本日更に20アイテム除外しました。
> 予算は売上の5%を目処にしています。宜しくお願い致します。………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2023/10/11 11:15
承知しました。商品別のROASは把握していませんが、全体で最低でも600以上に設定しています。
完全には止めず、ROASが600以上のものを選択し、状況みてい………(省略)………
このフォーラムへの質問は終了しました