本日、突然楽天グループ株式会社 品質向上委員会 違反点数制度事務局から、対象商品に関するPSマークの調査が入りました。
概ねの内容は以下の通りです。
----------------
1.回答書のご提出
2-1.対象PSマークが貼付されている場合、それを客観的に証明できる根拠資料として、該当商品に対象PSマークが記載されていることが確認できる画像等のご提出
※画像内の文字や記載内容が視認できる状態に限ります。
2-2.対象商品がPSマーク対象【外】の商品である場合、それを客観的に証明できる根拠資料のご提出
※画像内の文字や記載内容が視認できる状態に限ります。
2-3.「2-1」または「2-2」にて指定している根拠資料の提出が難しい場合、該当商品の削除
----------------
対象商品はUSB充電式のおもちゃです。対象年齢は8歳以上です。
USB充電式の場合は、「PSマーク対象外」となりますが、「客観的に証明できる根拠資料のご提出」を求められますと、そもそもPSマークの対象にならないため、このような書類・資料は以前用意したことがなく、困っています。
※楽天から、客観的に証明できる根拠資料のご提出の例の画像を添付いたしました。
なにか情報いただければ幸いです。