お世話になっております。
商品の検索順位を上げようとして、キーワードを調べ
タイトルを長くしたり、画像のALTタグにキーワードを入れたりして、
画像数も増やしてアップしなおしました。
ジャンルでの順位が11番目くらいに出ていたのが31番目と20番ほど下がりました。
訂正前のページは本当に軽く言葉を入れただけの作りだったので
なぜなのか分かりません。ほかの売れやすい商品いくつかで、キーワードなどを増やしたり
スマホページに画像を入れたりページ自体の説明も分かりやすく変えたのですが
検索順位は下がります。
何かキーワードを入れすぎたりしたら良くないことがありますでしょうか?
教えてください。
また、画像(商品画像やスマホページに入れた画像)のALTタグに
スペースで区切ってワードを羅列するのはよくないでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。