お世話になります。
確定申告をする必要がありますので、
auのau PAY マーケットからの入金について教えていただきたいと思います。
現在、au社からの入金は3箇所あります
1.毎月初旬ころ、エ−ユ−コマ−スアンドライフからポイント・モールクーポンが入金されます
これは売上高として処理していいですか?それとも何かの手数料が引かれた後の金額ですか
2.毎月下旬ころに、エ−ユ−コマ−スアンドライフから
Pontaポイント(au PAY マーケット限定含む)auポイントが入金されます
これは売上高として処理していいですか?それとも何かの手数料が引かれた後の金額ですか
3.不定期?的に、GMO-PG振込明細書からお金が入ります
これは売上高として処理していいですか?それとも何かの手数料が引かれた後の金額ですか
上記3箇所からの入金明細がありますが、ポイント等の利用額が書かれています。明細の内容の意味が全くわかりません。
「請求・入金・明細」→「システム利用料の確認」→システム利用料の請求額から確認すると、
例:例えば、2023年6月に売上が100000円で、成約手数料が10000円になっています。
100000-10000=90000円の入金は上記の3箇所からどうやって計算して確認できるでしょうか
よろしくお願いいたします