• 文字サイズ


解決済

西濃エキスプレスの配送について

  • 相談者:非公開
  • 2023/03/14 12:03
東北地方の店舗の為、関西以南への配送料について苦慮しています。

現在、楽天市場のみの出店で、
日本郵便を利用していますが、
8割がクリックポストでメインになっており、
宅配便は60-80サイズがほとんど、年間で数件100・120サイズを
出している状況なので、なかなか楽天特別運賃(宅配便年間500以上)
との契約ができず、スマホ割を利用して宅配便は出している状況です。

少しずつ売り上げも上がってきたこともあり、
クリックポストや宅配便の手作業での伝票作成も時間的に削減したいこと、
また、今後ヤフー・au ・Qoo10の出店を考えております。

先日西濃エキスプレスでの配送があり、運賃などを見たところ、
宅配便料金に地域差があまりない為、

実際に西濃エキスプレスを利用されている店舗さんに
サービス内容や多店舗展開を考えた場合のツールの互換性などを
お聞きしたいと思い投稿しました。

【サービスについて】
西濃さんだとBtoBのイメージが強く、個人配達に向いているのか?
少し不安を感じております。
1,商品の取り扱い状況
(ワレモノの取り扱いはありませんが、雑な扱いをしてほしくないです)
2,時間指定・土日祝日の配達の融通性
3,メール便のような小さな荷物について 特別運賃などを設定してもらえるか
 などの営業との契約の融通性

【事務的な仕事】多店舗展開をした場合も含み
注文確認から発送までどのくらいの事務量が発生するのか?
1,効率的に伝票作成ができるか
 楽天であればRMSとの連動など。多店舗展開した場合、互換性のあるツールがあれば
 教えて頂きたいです
2,商品発送完了まで 店舗ではどのくらいの作業量があるのか

 現在楽天市場内では1日5件から20件程度の発送です。

投稿内容について報告する




  • 返信者:非公開
  • 2023/03/14 15:10
ECマスターズの海老塚です。

こちらのご質問につきまして、
会員様のなかで、
実際に西濃エキスプレスを
ご利用されている方がいらっしゃいましたら、 ………(省略)………


このフォーラムへの質問は終了しました